2015年12月06日
鳥羽ジギング
長いこと更新せず、申し訳ありません、、、
ルアーに関しても色々とお問い合わせいただいているのですが、この夏に職場が変わって今までのように時間がとれずルアー作成はおろか、釣りに出かけることも以前のように行かなくなってしまってます、、、
まぁそうは言っても、鳥羽で鰤が好調との知らせを受けて、いても立ってもいられず先週平日にお休みを頂いて鳥羽へジギングに行って来ました。
お世話になったのはキャスティングヒートさんです。
実は、ジギング2回目のMくんも同行して6時半過ぎに出港
最初のポイントは不発に終わりましたが、2回目に着けたポイントで、船中バタバタと青物のヒットがあり私も幸先よくワラサがヒット
このときのジグはリスキーの170gでした。
その流しでジギング2回目のMくんにもワラサがヒット初青物でした
船長曰く、凄い反応ということでしたが潮が緩んでからはなかなかヒットに持ち込めず苦戦しましたが、スローで誘ってる人が連発してたので、私もジグをスパイ5に替えて底から5m位を丹念に誘っているとヒット
ジグをリスキーに戻してシャクルと今度はサワラがヒット
そんなこんなで、一日アタリは続き、クーラーの中は賑やかに
家に帰って胃の中をチェックしてみると、ベイトはイワシでした。
鰤は出ませんでしたが、流石にこの時期の青物は脂が乗って美味しかったです。
ルアーに関しても色々とお問い合わせいただいているのですが、この夏に職場が変わって今までのように時間がとれずルアー作成はおろか、釣りに出かけることも以前のように行かなくなってしまってます、、、
まぁそうは言っても、鳥羽で鰤が好調との知らせを受けて、いても立ってもいられず先週平日にお休みを頂いて鳥羽へジギングに行って来ました。
お世話になったのはキャスティングヒートさんです。
実は、ジギング2回目のMくんも同行して6時半過ぎに出港
最初のポイントは不発に終わりましたが、2回目に着けたポイントで、船中バタバタと青物のヒットがあり私も幸先よくワラサがヒット
このときのジグはリスキーの170gでした。
その流しでジギング2回目のMくんにもワラサがヒット初青物でした
船長曰く、凄い反応ということでしたが潮が緩んでからはなかなかヒットに持ち込めず苦戦しましたが、スローで誘ってる人が連発してたので、私もジグをスパイ5に替えて底から5m位を丹念に誘っているとヒット
ジグをリスキーに戻してシャクルと今度はサワラがヒット
そんなこんなで、一日アタリは続き、クーラーの中は賑やかに
家に帰って胃の中をチェックしてみると、ベイトはイワシでした。
鰤は出ませんでしたが、流石にこの時期の青物は脂が乗って美味しかったです。
2015年09月24日
またまた嬉しいお知らせです
更新が滞っていますが、嬉しいお知らせが届きましたので、ご紹介させていただきます。
以前、OceanStar150をお買い上げ頂いた、大阪府のS様より釣果報告をいただきました。
長崎県は対馬の磯から93cmを筆頭に3匹のヒラマサをゲットです。
船からのキャスティングでも条件が整わないとなかなかこのサイズを揃えるのは難しいなか、磯からのチャレンジと言うことで喜びもひとしおだったことかと思います。
おめでとうございました。
ちょっと意外だったのは、九州ってベイトもでかくルアーもでかいサイズでってイメージだったのですが、このサイズ(150mm/45g)が有効な事もあるのですね。
何はともあれその瞬間に私が削ったルアーがお役に立てたことを大変嬉しく思います。
ありがとうございました
以前、OceanStar150をお買い上げ頂いた、大阪府のS様より釣果報告をいただきました。
長崎県は対馬の磯から93cmを筆頭に3匹のヒラマサをゲットです。
船からのキャスティングでも条件が整わないとなかなかこのサイズを揃えるのは難しいなか、磯からのチャレンジと言うことで喜びもひとしおだったことかと思います。
おめでとうございました。
ちょっと意外だったのは、九州ってベイトもでかくルアーもでかいサイズでってイメージだったのですが、このサイズ(150mm/45g)が有効な事もあるのですね。
何はともあれその瞬間に私が削ったルアーがお役に立てたことを大変嬉しく思います。
ありがとうございました
2015年08月14日
鳥羽ジギング2連発!
連日の猛暑で日中のジギングは敬遠がちだったのですが、例年どうりにベイトが入ってきたのか、鳥羽沖で鰆に真鯛、青物が好調になって来ましたので、ジギングに行って来ました。
まずは8月4日、お休みを頂いての平日釣行です。
お世話になったのはキャスティングヒートさんです。
流石に好調な鳥羽の人気船とあって、平日にもかかわらず満船で霧で真っ白けのなか、ゆっくりと出港
あたりを見渡してもどこに居るのか見当もつきませんが、レーダーとGPSのおかげでポイントへ到着。
流しだすと船中ポツポツと鰆がヒットしてきて、私のジグにもヒット
サイズこそメーター級ですが、ちょっとおなかがぺったんこですね、、、
ちなみに、ジグは頑鉄の150gシルバーでした。
その後も反応に付け直すごとに誰かの竿が曲がる状態が続き、私の竿にも再びヒット
一年ぶりの真鯛はxsの150gピンクでした。
その後もガツガツとアタリがあるものの、途中で外れてしまったりでなかなか追加が出来ませんでしたが鳥山発見
このときは竿を出している人全員ヒットだったようで、船中お祭り騒ぎで鰆に真鯛、鰤までヒットして私の配当は鰤でした。
鰤のおなかの中にはイワシがびっしり
一緒に写っている小出刃の刃渡りが11cmほどですから、よくジグに反応するはずですね。
他にも、アズキマスやマトウダイも釣れて、熱い一日でした。
続いて8月13日、いつものメンバーが集まって、またまた鳥羽へ
ポイントについて流しだすなり、真鯛に鰆が上がりますが、私にはおさわりもなく、、、
ベイトが広範囲に広がっているようで、ポイントが絞りにくいので船長ドテラで流し始めると3回底とったところでヒット!
最初はごんごんと暴れてましたが、途中からやたらと重たいけど叩かないし、なんか良い物じゃなさそう?って事で見えてきたのはデッカイ鱧
気を取り直してしゃくり続けるとようやくヒットで上がってきたのは鰆というか、サゴシというか、微妙なサイズですがまずはお土産確保
ちなみに鰆が吐き出したのは先週のような大きなイワシじゃなく、小さなカタクチです、、、
なるほど、ちょっと難しいはずですね。
その後もう1本、鰆を追加してポイントを変えて流すと隣とダブルで喧嘩鰤がヒット
その後、隣は98cm、9.1kgの立派は鰤を揚げてますが、私にはデカ鰤は来ず
と言うことで、船中鰤1、喧嘩鰤2、鰆3、真鯛3、寅さん、鱧、ガシ、メバルなどなど、賑やかな一日でした。
まずは8月4日、お休みを頂いての平日釣行です。
お世話になったのはキャスティングヒートさんです。
流石に好調な鳥羽の人気船とあって、平日にもかかわらず満船で霧で真っ白けのなか、ゆっくりと出港
あたりを見渡してもどこに居るのか見当もつきませんが、レーダーとGPSのおかげでポイントへ到着。
流しだすと船中ポツポツと鰆がヒットしてきて、私のジグにもヒット
サイズこそメーター級ですが、ちょっとおなかがぺったんこですね、、、
ちなみに、ジグは頑鉄の150gシルバーでした。
その後も反応に付け直すごとに誰かの竿が曲がる状態が続き、私の竿にも再びヒット
一年ぶりの真鯛はxsの150gピンクでした。
その後もガツガツとアタリがあるものの、途中で外れてしまったりでなかなか追加が出来ませんでしたが鳥山発見
このときは竿を出している人全員ヒットだったようで、船中お祭り騒ぎで鰆に真鯛、鰤までヒットして私の配当は鰤でした。
鰤のおなかの中にはイワシがびっしり
一緒に写っている小出刃の刃渡りが11cmほどですから、よくジグに反応するはずですね。
他にも、アズキマスやマトウダイも釣れて、熱い一日でした。
続いて8月13日、いつものメンバーが集まって、またまた鳥羽へ
ポイントについて流しだすなり、真鯛に鰆が上がりますが、私にはおさわりもなく、、、
ベイトが広範囲に広がっているようで、ポイントが絞りにくいので船長ドテラで流し始めると3回底とったところでヒット!
最初はごんごんと暴れてましたが、途中からやたらと重たいけど叩かないし、なんか良い物じゃなさそう?って事で見えてきたのはデッカイ鱧
気を取り直してしゃくり続けるとようやくヒットで上がってきたのは鰆というか、サゴシというか、微妙なサイズですがまずはお土産確保
ちなみに鰆が吐き出したのは先週のような大きなイワシじゃなく、小さなカタクチです、、、
なるほど、ちょっと難しいはずですね。
その後もう1本、鰆を追加してポイントを変えて流すと隣とダブルで喧嘩鰤がヒット
その後、隣は98cm、9.1kgの立派は鰤を揚げてますが、私にはデカ鰤は来ず
と言うことで、船中鰤1、喧嘩鰤2、鰆3、真鯛3、寅さん、鱧、ガシ、メバルなどなど、賑やかな一日でした。
2015年07月06日
昨夜は今期2回目のシロイカ釣り
昨日は網野のオーシャンズさんにお世話になり、今年2回目のシロイカ釣りへ行って来ました。
この船はオクト時代に一度乗った事がありますが、大変快適な船ですねっ!
実は今回は泥棒竿も新調してやる気満々です
夕方の6時に浅茂川港を出港し目指すは好調な猫崎
アンカリングして釣り開始すると、日のあるうちにイカの群れが通過したようで、全員ヒットから始まりました
早いタイミングで獲物ゲットすると心に余裕が出てきて安心しますねっ(笑)
その群れはあっと言う間に居なくなってしまい、しばらく沈黙が続きましたが、明かりを焚きだすと群れがやってきて一回目のジアイ到来でバタバタとヒットし、8時半の時点で前回の13杯を軽く越えて目標の20杯まであと少し
その後も沈黙の時間もあるのですが、群れが回ってくるとバタバタとヒットしてかごからはみ出すサイズも出ていい感じ
最終的にはシロイカ33杯、スルメイカ4杯で終了でした。
竿頭の人は55杯だったそうですから、まだまだ修行が必要ですね
今回使ったスッテはこんな感じ
定番の赤緑を中心に赤白などが良かったようでした。
この船はオクト時代に一度乗った事がありますが、大変快適な船ですねっ!
実は今回は泥棒竿も新調してやる気満々です
夕方の6時に浅茂川港を出港し目指すは好調な猫崎
アンカリングして釣り開始すると、日のあるうちにイカの群れが通過したようで、全員ヒットから始まりました
早いタイミングで獲物ゲットすると心に余裕が出てきて安心しますねっ(笑)
その群れはあっと言う間に居なくなってしまい、しばらく沈黙が続きましたが、明かりを焚きだすと群れがやってきて一回目のジアイ到来でバタバタとヒットし、8時半の時点で前回の13杯を軽く越えて目標の20杯まであと少し
その後も沈黙の時間もあるのですが、群れが回ってくるとバタバタとヒットしてかごからはみ出すサイズも出ていい感じ
最終的にはシロイカ33杯、スルメイカ4杯で終了でした。
竿頭の人は55杯だったそうですから、まだまだ修行が必要ですね
今回使ったスッテはこんな感じ
定番の赤緑を中心に赤白などが良かったようでした。
2015年07月05日
嬉しいお知らせ
先日OceanStarをお買い上げいただいた北九州市のI様より釣果報告をいただきました。
平戸の幸漁丸さんでの釣果です。
12kと8kだそうです。
おめでとうございます
ルアーはどちらもOceanStar175のイワシカラーで、シングルフック仕様にてご使用されているそうです。
更なる大物を求めて頑張ってください
ありがとうございました。
平戸の幸漁丸さんでの釣果です。
12kと8kだそうです。
おめでとうございます
ルアーはどちらもOceanStar175のイワシカラーで、シングルフック仕様にてご使用されているそうです。
更なる大物を求めて頑張ってください
ありがとうございました。
2015年07月04日
穴あけ
最近梅雨本番って感じで連日シトシトと雨が降ってまして、、、
何かと気力が沸かないのですが、そこを何とか頑張って次のロットの材料を用意しています。
原板をカットしたら、溝切って張り合わせ、腹フック用の穴あけと進めています。
175を中心に150、125を少々作るつもりですが、出来上がりはおそらく秋以降になるかと思います。
釣りの方は待ちに待った日本海のケンサキイカ釣りが開幕して、去年に比べると今年は良さそうなので、そっちのほうはウキウキしてます(笑)
そういうわけで、明日も出撃予定なのですが、風と波が少々心配です
何かと気力が沸かないのですが、そこを何とか頑張って次のロットの材料を用意しています。
原板をカットしたら、溝切って張り合わせ、腹フック用の穴あけと進めています。
175を中心に150、125を少々作るつもりですが、出来上がりはおそらく秋以降になるかと思います。
釣りの方は待ちに待った日本海のケンサキイカ釣りが開幕して、去年に比べると今年は良さそうなので、そっちのほうはウキウキしてます(笑)
そういうわけで、明日も出撃予定なのですが、風と波が少々心配です
2015年06月22日
今年初のシロイカ釣り
昨日は今年初のシロイカ釣りへ行って来ました。
お世話になったのはいつものブランブルー林船長です。
グランブルーの母港に隣接する竹野浜は日本の渚百選にも選ばれている美しい浜で、海水浴シーズンには大変な人で賑わうのですが、まだ海開き前なので、静かにしてました。
午後2時に出港、明るいうちはヒラマサ、アコウのポイントを主に回り、スロージギングで黒ソイをゲット
他にもカサゴがぽつぽつ釣れましたが、本命のアコウは配当ありませんでした、、、
昼の部もそこそこに、夕暮れ時から本命のシロイカ釣りへと
ところが、明るいうちは苦戦、明かりを焚きだしてからは船中ぽつぽつと釣れだし、パターンにはまってる人はいいペースで白いかをゲットしているのですが、久しぶりでシャクリは?棚は?スッテは?と、しばらく闇をさまよいながらなんとなく勘を取り戻し、追い上げて何とか二桁、13杯で終了でした。
使用したスッテですが、アタリが多かったのは右から2番目の赤に蛍光の縞々の奴とその隣の赤黄がよかったような?よく釣ってる人は赤白だったり、黄色だったりで結局どれがよかったのかよくわかりませんでしたが、、、
まぁ、釣れたからOKです
早速いただきましたが、やっぱ美味しいですね
お世話になったのはいつものブランブルー林船長です。
グランブルーの母港に隣接する竹野浜は日本の渚百選にも選ばれている美しい浜で、海水浴シーズンには大変な人で賑わうのですが、まだ海開き前なので、静かにしてました。
午後2時に出港、明るいうちはヒラマサ、アコウのポイントを主に回り、スロージギングで黒ソイをゲット
他にもカサゴがぽつぽつ釣れましたが、本命のアコウは配当ありませんでした、、、
昼の部もそこそこに、夕暮れ時から本命のシロイカ釣りへと
ところが、明るいうちは苦戦、明かりを焚きだしてからは船中ぽつぽつと釣れだし、パターンにはまってる人はいいペースで白いかをゲットしているのですが、久しぶりでシャクリは?棚は?スッテは?と、しばらく闇をさまよいながらなんとなく勘を取り戻し、追い上げて何とか二桁、13杯で終了でした。
使用したスッテですが、アタリが多かったのは右から2番目の赤に蛍光の縞々の奴とその隣の赤黄がよかったような?よく釣ってる人は赤白だったり、黄色だったりで結局どれがよかったのかよくわかりませんでしたが、、、
まぁ、釣れたからOKです
早速いただきましたが、やっぱ美味しいですね
2015年06月01日
OceanStar125
先日より経過報告してましたOceanStar125ですが、先週好天が続いたので無事にトップコートも終えて完成しました。
ウッド部分の長さが125mm、ルアー単体での重量が29~30gとなります。
実は最初に試作した物はほぼOceanStar150のサイズダウン版だったのですが、浮かせてみるとちょっと沈み気味で泳がせてもいつものOceanStarよりは泳ぐレンジがチョイ下な感じでちょっとアピール不足かなと思って、ヘッド部分のボリュームを増やしたファットバージョンも作ってみたのですが、魚の反応は最初に作った物の方がよかったので、そちらを採用しました。
上が今回製作分、真ん中が最初の試作品で先日のまるいち丸での豆ヒラやへいみつ丸でのワラサと一緒に写ってる物、下のがファットバージョンです。
例によって極少量の生産ですので、ご希望の方がお見えになりましたらご連絡ください。
Facebookで既に問い合わせ頂いてる方はこちらより連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
ウッド部分の長さが125mm、ルアー単体での重量が29~30gとなります。
実は最初に試作した物はほぼOceanStar150のサイズダウン版だったのですが、浮かせてみるとちょっと沈み気味で泳がせてもいつものOceanStarよりは泳ぐレンジがチョイ下な感じでちょっとアピール不足かなと思って、ヘッド部分のボリュームを増やしたファットバージョンも作ってみたのですが、魚の反応は最初に作った物の方がよかったので、そちらを採用しました。
上が今回製作分、真ん中が最初の試作品で先日のまるいち丸での豆ヒラやへいみつ丸でのワラサと一緒に写ってる物、下のがファットバージョンです。
例によって極少量の生産ですので、ご希望の方がお見えになりましたらご連絡ください。
Facebookで既に問い合わせ頂いてる方はこちらより連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
2015年05月25日
着弾
週末にかけて、大きな荷物が次々に到着しました。
左の包みはジェルトン材、右の一斗缶はコーティング用のセルロースセメントです。
どちらも大人買い
OceanStar125も頑張って製作中です。
ホロシールを貼って段差消しにコーティング
その後背は網目を掛けて、腹はそのままでシルバーを吹き
今回は7本全部イワシカラーと言うことで、背中にグリーンを
クリアブラックで色調を整え
鰓の黄色、マーカーのレッドも吹いて七つ星も入れ、ネームも書いて色止め中です。
後は最終のコーティングなので、色流れに注意しながら頑張ります
左の包みはジェルトン材、右の一斗缶はコーティング用のセルロースセメントです。
どちらも大人買い
OceanStar125も頑張って製作中です。
ホロシールを貼って段差消しにコーティング
その後背は網目を掛けて、腹はそのままでシルバーを吹き
今回は7本全部イワシカラーと言うことで、背中にグリーンを
クリアブラックで色調を整え
鰓の黄色、マーカーのレッドも吹いて七つ星も入れ、ネームも書いて色止め中です。
後は最終のコーティングなので、色流れに注意しながら頑張ります
2015年05月10日
誘い出し好調
昨日は好調な志摩沖へキャスティング主体で行って来ました。
お世話になったのはへいみつ丸さん
予定表を見てたら、ジギング(ヒラトップも)って感じでの募集だったので思わず飛びついたのですが、皆さんGWで遊びつくしたのか?、2名での乗船で、へいみつ丸貸切状態で投げ放題でした
いつもよりちょっと早めの5時出船でポイントへ。
船長がとりあえず誘い出しでやってみてと言うので、まだ半分寝ぼけたまま(笑)キャストするといきなりのヒット
投げてたルアーはOceanStar150でした。
その後も投げるたびにチェイスがあり、あっという間に生簀の中にはワラサが
だんだんと船が集まってきて反応も薄くなってきたので、浅瀬のヒラマサポイントを回っていきますが、なかなか手ごわくそう簡単にはヒラマサは出てくれません
再び朝のポイントへ戻るとベイトがいろいろ入ってきているのか、ナブラがあちらこちらで出ています。
しかし、ナブラはシラスだったり、鰯だったり、グレだったり(笑)、色々なのですが、なかなかルアーには反応しづらく、飛び魚が飛んでいるあたりを誘い出しで攻めるとまたまた出る出る
写真はへいみつ丸さんのHPよりいただきました
というわけで、ほぼ一日投げ倒してやりきりました
全体の釣果は2名+時々船長参戦でワラサ14本でした。
へいみつ丸さんのブログにも様子が載ってます⇒こちら
お世話になったのはへいみつ丸さん
予定表を見てたら、ジギング(ヒラトップも)って感じでの募集だったので思わず飛びついたのですが、皆さんGWで遊びつくしたのか?、2名での乗船で、へいみつ丸貸切状態で投げ放題でした
いつもよりちょっと早めの5時出船でポイントへ。
船長がとりあえず誘い出しでやってみてと言うので、まだ半分寝ぼけたまま(笑)キャストするといきなりのヒット
投げてたルアーはOceanStar150でした。
その後も投げるたびにチェイスがあり、あっという間に生簀の中にはワラサが
だんだんと船が集まってきて反応も薄くなってきたので、浅瀬のヒラマサポイントを回っていきますが、なかなか手ごわくそう簡単にはヒラマサは出てくれません
再び朝のポイントへ戻るとベイトがいろいろ入ってきているのか、ナブラがあちらこちらで出ています。
しかし、ナブラはシラスだったり、鰯だったり、グレだったり(笑)、色々なのですが、なかなかルアーには反応しづらく、飛び魚が飛んでいるあたりを誘い出しで攻めるとまたまた出る出る
写真はへいみつ丸さんのHPよりいただきました
というわけで、ほぼ一日投げ倒してやりきりました
全体の釣果は2名+時々船長参戦でワラサ14本でした。
へいみつ丸さんのブログにも様子が載ってます⇒こちら
2015年04月28日
昨日は日本海へジギング、キャスティングへ
タイトルのとおり、昨日好調の伝えられる日本海へジギング、キャスティングへ行って来ました。
お世話になったのは、舟屋で知られる伊根から出船されている、まるいち丸さん
まずは鰤が好調?な経が岬沖、白石礁へ行きます
沖の深場を検索していると鳥山発見
朝からチャンス到来かと期待しましたが、近づくと大きな飛沫が見え、案の定のイルカ君達の群れでした
それでもボトム付近に反応があるらしく、ジギングを開始しますが、同船者の方が、メジロ一本、鰤も一本揚げるものの私にはノーバイト
昼過ぎまで白石で粘りましたが、その後ぱっとしないので、大きく移動して冠島へ。
こちらも鳥が飛び回って雰囲気は抜群、水深50~60mでしたが船長がトップでもいけるかもよと言いながら投げてたブルーフィッシュにハマチがバイトしてきたので、こちらもキャスティングに切り替えると次から次へとバイトしてきます
ハマチがほとんどなのですが、その中からちびマサが一匹混じって来ました
ヒットしたルアーは去年からテストしていた、OceanStar125のプロト品ですが、いい仕事してくれましたので、製作決定ですね
お世話になったのは、舟屋で知られる伊根から出船されている、まるいち丸さん
まずは鰤が好調?な経が岬沖、白石礁へ行きます
沖の深場を検索していると鳥山発見
朝からチャンス到来かと期待しましたが、近づくと大きな飛沫が見え、案の定のイルカ君達の群れでした
それでもボトム付近に反応があるらしく、ジギングを開始しますが、同船者の方が、メジロ一本、鰤も一本揚げるものの私にはノーバイト
昼過ぎまで白石で粘りましたが、その後ぱっとしないので、大きく移動して冠島へ。
こちらも鳥が飛び回って雰囲気は抜群、水深50~60mでしたが船長がトップでもいけるかもよと言いながら投げてたブルーフィッシュにハマチがバイトしてきたので、こちらもキャスティングに切り替えると次から次へとバイトしてきます
ハマチがほとんどなのですが、その中からちびマサが一匹混じって来ました
ヒットしたルアーは去年からテストしていた、OceanStar125のプロト品ですが、いい仕事してくれましたので、製作決定ですね
2015年04月20日
完成しました
4月に入っての悪天候続きで、予定よりも時間が掛かってしまいましたが、OceanStar175が完成しました。
今回のカラーは実釣には不向きなもの(笑)が多くなってしまいましたが、いつも同じものばかりでも面白くないので遊び心で冒険してみました。
とりあえずは無難ないわし
前回150作った時に人気だったピンクニモ
こちらが本来のクマノミカラーですね
今回初チャレンジのホワイトカラーを2種類
ブラックヘッドとパープルヘッドです
どれも極少量生産ですが、欲しいって方がお見えでしたら、お問い合わせください。
問い合わせ方法ですが、ブログのサイドバーの一番下に(天気予報の下です)にメッセージを送ると書かれたボタンがあります。(PC表示じゃないとスマホでは見れないと思います。スマホの方はPC表示にしてみてください)
今回のカラーは実釣には不向きなもの(笑)が多くなってしまいましたが、いつも同じものばかりでも面白くないので遊び心で冒険してみました。
とりあえずは無難ないわし
前回150作った時に人気だったピンクニモ
こちらが本来のクマノミカラーですね
今回初チャレンジのホワイトカラーを2種類
ブラックヘッドとパープルヘッドです
どれも極少量生産ですが、欲しいって方がお見えでしたら、お問い合わせください。
問い合わせ方法ですが、ブログのサイドバーの一番下に(天気予報の下です)にメッセージを送ると書かれたボタンがあります。(PC表示じゃないとスマホでは見れないと思います。スマホの方はPC表示にしてみてください)
2015年04月04日
途中経過ですが
先週まで絶好調に空気が乾燥していて、ルアー製作には最適!なんて思っていたのですが、今週に入って何故だか雨続きでトーンダウンです、、、
まぁ嘆いても仕方が無いので、カラーリングをボチボチと進めてます。
前回人気のあったピンクニモを3本とオレンジニモをひとつ、定番のいわしを四本で残りはホワイトカラーで冒険してみてます(笑)
まぁ嘆いても仕方が無いので、カラーリングをボチボチと進めてます。
前回人気のあったピンクニモを3本とオレンジニモをひとつ、定番のいわしを四本で残りはホワイトカラーで冒険してみてます(笑)
2015年03月24日
製作状況など
春本番に向けて、急ピッチ(でもありませんけど)で製作中です。
在庫がなくなっていたOceanStar175を10本
ぶっ飛びペンシルも残すところカラーリングとトップコートです。
ついでに余った木材でキーホルダー?なんかも作ってみたりしてます。
空気が乾燥していて、セルロもウレタンも安定して使える、ある意味一番いい季節かも知れません。
釣りの方は先週ようやく今年の初釣りに志摩沖へ行ってきました。
ビンチョが居ると言うことでしばらく引っ張りましたが、周りの漁師も含めてその日は
一本も上がらず
引っ張ったのはOceanStar175にウエイト仕込んでシンキングに改造した奴でしたが、7ノットでも浮いてくること無く泳いでましたが、果たして疑似餌としていいのかどうかはヒットが無かったので、不明です
ビンチョも居ないし、中深海もサメにやられてばっかりで弱っていたところに鳥山発見
正体は鯖でした
在庫がなくなっていたOceanStar175を10本
ぶっ飛びペンシルも残すところカラーリングとトップコートです。
ついでに余った木材でキーホルダー?なんかも作ってみたりしてます。
空気が乾燥していて、セルロもウレタンも安定して使える、ある意味一番いい季節かも知れません。
釣りの方は先週ようやく今年の初釣りに志摩沖へ行ってきました。
ビンチョが居ると言うことでしばらく引っ張りましたが、周りの漁師も含めてその日は
一本も上がらず
引っ張ったのはOceanStar175にウエイト仕込んでシンキングに改造した奴でしたが、7ノットでも浮いてくること無く泳いでましたが、果たして疑似餌としていいのかどうかはヒットが無かったので、不明です
ビンチョも居ないし、中深海もサメにやられてばっかりで弱っていたところに鳥山発見
正体は鯖でした
2015年02月21日
ぶっ飛び系!
またまた久しぶりの更新です、、、
寒い時期はほぼ冬眠なのですが、そろそろ日差しが暖かく感じられる日もやってきて大敵の花粉も飛び出し、いいことばかりでもないのですが、確実に春が近づいてきているのを感じるとなんだか嬉しくなってきますね(笑)
昨年より、ご要望を頂いていた堤防シイラ用?のぶっ飛び系のペンシルですが、本当に少しづつではありますが、形になって来ました。
サイズは10cm、ウエイトは100gを目指しています。
私自身あまり使う機会はなさそうなのですが、とある方の熱い思いに動かされて頑張ってます。
どうなることやら、、、
寒い時期はほぼ冬眠なのですが、そろそろ日差しが暖かく感じられる日もやってきて大敵の花粉も飛び出し、いいことばかりでもないのですが、確実に春が近づいてきているのを感じるとなんだか嬉しくなってきますね(笑)
昨年より、ご要望を頂いていた堤防シイラ用?のぶっ飛び系のペンシルですが、本当に少しづつではありますが、形になって来ました。
サイズは10cm、ウエイトは100gを目指しています。
私自身あまり使う機会はなさそうなのですが、とある方の熱い思いに動かされて頑張ってます。
どうなることやら、、、
2014年12月29日
今年の釣り納め
昨日は冬場にしては珍しいべた凪予報だったので、いつものみんなと鳥羽へジギングへ行ってきました。
とりあえず釣れれば何でもOKということで皆が集まっている石鏡沖へ。
前を向いても船団
後ろを向いても船団
朝一発目のポイントで同船者の方が真鯛をゲット!
その後ベイト感度を見つけて流していると私の竿にも反応が
ってこれベイトじゃないですか、、、
そうこうしながら小さめのジグをあまり飛ばさず、のたのたしゃくっているとようやくヒット
最近魚に嫌われているので、慎重にあげてきたのは久々のワラサでした
その後もう一本ワラサを追加して、最初は釣れれば何でもOKとか言ってたのにサワラが欲しいとか贅沢を言いながらしゃくり続けましたが、その後は反応なしでした。
その後同船者のかたにサワラ、シーバス、ガシなどがヒットして潮どまりを迎え、下げ潮が効きだしてから同船者の方の竿がぶち曲がり
本人曰く、最初根かかりかと思ったら動き出したとか、、、
無事にネットに収まったのは良く肥えた鰤でした。
家に帰ってから裁いてみるとベイトはかたくちとさっぱかな
ちょいと難しいパターンでした。
今年の釣りもこれにて終了です。
ルアー作成もいまいち気力が沸かずボチボチな一年でしたが、お求め頂いた方、ありがとうございました。
来年もあまり気負わずにマイペースでやっていこうと思ってますので、よろしくお願いいたします。
とりあえず釣れれば何でもOKということで皆が集まっている石鏡沖へ。
前を向いても船団
後ろを向いても船団
朝一発目のポイントで同船者の方が真鯛をゲット!
その後ベイト感度を見つけて流していると私の竿にも反応が
ってこれベイトじゃないですか、、、
そうこうしながら小さめのジグをあまり飛ばさず、のたのたしゃくっているとようやくヒット
最近魚に嫌われているので、慎重にあげてきたのは久々のワラサでした
その後もう一本ワラサを追加して、最初は釣れれば何でもOKとか言ってたのにサワラが欲しいとか贅沢を言いながらしゃくり続けましたが、その後は反応なしでした。
その後同船者のかたにサワラ、シーバス、ガシなどがヒットして潮どまりを迎え、下げ潮が効きだしてから同船者の方の竿がぶち曲がり
本人曰く、最初根かかりかと思ったら動き出したとか、、、
無事にネットに収まったのは良く肥えた鰤でした。
家に帰ってから裁いてみるとベイトはかたくちとさっぱかな
ちょいと難しいパターンでした。
今年の釣りもこれにて終了です。
ルアー作成もいまいち気力が沸かずボチボチな一年でしたが、お求め頂いた方、ありがとうございました。
来年もあまり気負わずにマイペースでやっていこうと思ってますので、よろしくお願いいたします。
2014年10月13日
OceanStar150
先日より状況報告していた、OceanStar150ですが、その後コーティングも完了し、ウエイトも仕込んでワイヤー巻き巻きも完了
完成しました。
定番のいわしカラーを中心にブラックバックも少し作りました。
興味がある方がお見えになりましたら、お問い合わせください。
13日22時現在、台風19号がまともにこちらに向かってきています
ちょうど帰宅時は横殴りで土砂降りの雨で、会社を出て駐車場まで行く間にベタベタになってしまいました、、、
普段は波もそよそよの伊勢湾ですが、波浪計の数値が2mを越えています
先週に引き続きの台風の襲来でボートオーナーの方たちはたまったものではないでしょうが、くれぐれもお気をつけください。
完成しました。
定番のいわしカラーを中心にブラックバックも少し作りました。
興味がある方がお見えになりましたら、お問い合わせください。
13日22時現在、台風19号がまともにこちらに向かってきています
ちょうど帰宅時は横殴りで土砂降りの雨で、会社を出て駐車場まで行く間にベタベタになってしまいました、、、
普段は波もそよそよの伊勢湾ですが、波浪計の数値が2mを越えています
先週に引き続きの台風の襲来でボートオーナーの方たちはたまったものではないでしょうが、くれぐれもお気をつけください。
2014年09月27日
進行状況その2
今回製作中のOceanStar150、その後、他の色も塗り終え、ネーム入れも済ませて色止め中です。
明日くらいからトップコートに入っていけそうです。
調子に乗って塗ってみたニモカラーですが、随分前に一度塗ったときは普通の10mm幅のマスキングテープでマスキングをしてたので、ボディの曲面に上手くマスキングテープが沿ってくれず、マスキングに隙間が出来て漏れが発生してしまったので、皆さんどうしてるのかいろいろと調べてみると極細のマスキングテープとマスキングゾルが良いとの情報を発見。
行き着けの文房具屋で探してみると0.4mmのマスキングテープを見つけたのですが、あまりにも細すぎて老眼の私には無理(笑)
これなら何とかいけそうかな?ということで1mm幅のでやってみましたが、曲面への馴染みもよく、ある程度の曲線にも対応できて、良い感じになりました。
明日くらいからトップコートに入っていけそうです。
調子に乗って塗ってみたニモカラーですが、随分前に一度塗ったときは普通の10mm幅のマスキングテープでマスキングをしてたので、ボディの曲面に上手くマスキングテープが沿ってくれず、マスキングに隙間が出来て漏れが発生してしまったので、皆さんどうしてるのかいろいろと調べてみると極細のマスキングテープとマスキングゾルが良いとの情報を発見。
行き着けの文房具屋で探してみると0.4mmのマスキングテープを見つけたのですが、あまりにも細すぎて老眼の私には無理(笑)
これなら何とかいけそうかな?ということで1mm幅のでやってみましたが、曲面への馴染みもよく、ある程度の曲線にも対応できて、良い感じになりました。
2014年09月20日
進行状況
ようやく気候も良くなってきてルアー作りには絶好のシーズン
というわけで、ボチボチと進めています。
セルロの下地が完成したらシール貼り
なんですが、久しぶりにカッティングプロッターを使ったら以前のカット設定を忘れてしまって適当に設定してカットしたら切れすぎてぐちゃぐちゃに、、、
試行錯誤しながら何とかカットしたホロシールを貼り終え
網目模様も入れ終わり
とりあえず一本、自分用に前から欲しかったピンクニモに塗ってみました。
というわけで、ボチボチと進めています。
セルロの下地が完成したらシール貼り
なんですが、久しぶりにカッティングプロッターを使ったら以前のカット設定を忘れてしまって適当に設定してカットしたら切れすぎてぐちゃぐちゃに、、、
試行錯誤しながら何とかカットしたホロシールを貼り終え
網目模様も入れ終わり
とりあえず一本、自分用に前から欲しかったピンクニモに塗ってみました。
2014年09月13日
鳥羽ジギング
復活宣言しときながら、なかなかネタも無くて放置気味ですが、先日鳥羽へジギングに行ってきたので、ご報告を。
例年7月終わりからお盆位にかけて、鳥羽沖で真鯛のラッシュがあるのですが、今年はベイト反応もりもりで9月に入っても釣れ続いています。
お盆過ぎにも一度鳥羽本浦のキャスティングヒートさんに行って、真鯛とサワラを釣ってきたのですが、そのときの真鯛が大変美味しかったので、苦手な真鯛に再チャレンジです。
平日というのに11人を乗せて6時に出港。
15分から20分走った所で反応を見つけてジグを落とすと早速バタバタと鯵やらサゴシやらがヒットしてます。
と、私のジグにも何かがじゃれ付いてきて合わせるとヒットしたのですが、あまり首を振らない
ということでまずはサゴシからスタートしました。
その後数回流しているとボトムちょい手前でフォールでヒット
これもそんなに大きなものではないなぁと巻いてくるとあがってきたのは40cmを超えるような大きな真鯵でした。
こりゃ美味そうだと喜んでいるのですが、本命のサワラ、真鯛はなかなか渋く、たまにヒットしてもばれてしまってなかなか船の上に上がってきません、、、
そのうちに下げ潮が効きだして激流になり、ますます渋くなってきて魚探の反応は良いのですが、なかなかヒットに持ち込めません。
長い沈黙の後、潮が緩みだしてくると再び船中が賑やかになってきて、タイラバの人が真鯛を連発させていたので、私もタイラバに変えて巻き巻きしてたら竿先がガツガツと
船長横で来た来たぁ~とネットを持ってやってきまして、無事にネットに納まったのは50cm弱のきれいな真鯛でした。
その後パターンを掴んだのか?再びガツガツがやってきて最初のよりはちょっと小さめですが、食べごろの真鯛をゲット
真鯛は二つあるからサワラが欲しいと欲張ってタイラバからジグに変えてしゃくり続けましたが、ガン!ってアタリはあるのですが、上手いこと掛からず、、、たぶん真鯛なんでしょう。サワラと思って大きめのトレブルフックを付けてたので、ばれてしまいました。
初めて釣った40オーバーの所謂ギガ鯵
ちょっとしたツバス位のサイズはあるので、お刺身も十分にとれ、皮下に真っ白な脂が乗って大変美味しかったです。
真鯛は鯛しゃぶで こちらもプリップリ
ちなみに使用したジグはこちら
朝一のサゴシはZ4の緑金、鯵はTGベイト150gの緑金、あと、アタリがあったのはXSの150gとかヒデヨシの120gなんかが反応ありましたが、他はあまり反応無かったです。(余談ですが、ジグで真鯛をバンバン掛けて竿頭だった人はクイックZERO1でした)
タイラバはダイワの紅牙が人気なんですが、こんな感じで自作
鉛は鯛玉の30号、接続具とラバーは紅牙のスペアパーツで、ネクタイはデュエルのオレンジで流行の遊動式として作ってみました。
案外こんなんでも巻くスピードと層が合えば食ってくるようです。
一時期ほどの爆発力はなくなってきてますが、まだまだベイトもたっぷりでしたし、これで青物が入ってくればまたすごい祭りになりそうですね。
ダイワ(Daiwa) 紅牙接続パーツ
ダイワ(Daiwa) 紅牙カットスカート
例年7月終わりからお盆位にかけて、鳥羽沖で真鯛のラッシュがあるのですが、今年はベイト反応もりもりで9月に入っても釣れ続いています。
お盆過ぎにも一度鳥羽本浦のキャスティングヒートさんに行って、真鯛とサワラを釣ってきたのですが、そのときの真鯛が大変美味しかったので、苦手な真鯛に再チャレンジです。
平日というのに11人を乗せて6時に出港。
15分から20分走った所で反応を見つけてジグを落とすと早速バタバタと鯵やらサゴシやらがヒットしてます。
と、私のジグにも何かがじゃれ付いてきて合わせるとヒットしたのですが、あまり首を振らない
ということでまずはサゴシからスタートしました。
その後数回流しているとボトムちょい手前でフォールでヒット
これもそんなに大きなものではないなぁと巻いてくるとあがってきたのは40cmを超えるような大きな真鯵でした。
こりゃ美味そうだと喜んでいるのですが、本命のサワラ、真鯛はなかなか渋く、たまにヒットしてもばれてしまってなかなか船の上に上がってきません、、、
そのうちに下げ潮が効きだして激流になり、ますます渋くなってきて魚探の反応は良いのですが、なかなかヒットに持ち込めません。
長い沈黙の後、潮が緩みだしてくると再び船中が賑やかになってきて、タイラバの人が真鯛を連発させていたので、私もタイラバに変えて巻き巻きしてたら竿先がガツガツと
船長横で来た来たぁ~とネットを持ってやってきまして、無事にネットに納まったのは50cm弱のきれいな真鯛でした。
その後パターンを掴んだのか?再びガツガツがやってきて最初のよりはちょっと小さめですが、食べごろの真鯛をゲット
真鯛は二つあるからサワラが欲しいと欲張ってタイラバからジグに変えてしゃくり続けましたが、ガン!ってアタリはあるのですが、上手いこと掛からず、、、たぶん真鯛なんでしょう。サワラと思って大きめのトレブルフックを付けてたので、ばれてしまいました。
初めて釣った40オーバーの所謂ギガ鯵
ちょっとしたツバス位のサイズはあるので、お刺身も十分にとれ、皮下に真っ白な脂が乗って大変美味しかったです。
真鯛は鯛しゃぶで こちらもプリップリ
ちなみに使用したジグはこちら
朝一のサゴシはZ4の緑金、鯵はTGベイト150gの緑金、あと、アタリがあったのはXSの150gとかヒデヨシの120gなんかが反応ありましたが、他はあまり反応無かったです。(余談ですが、ジグで真鯛をバンバン掛けて竿頭だった人はクイックZERO1でした)
タイラバはダイワの紅牙が人気なんですが、こんな感じで自作
鉛は鯛玉の30号、接続具とラバーは紅牙のスペアパーツで、ネクタイはデュエルのオレンジで流行の遊動式として作ってみました。
案外こんなんでも巻くスピードと層が合えば食ってくるようです。
一時期ほどの爆発力はなくなってきてますが、まだまだベイトもたっぷりでしたし、これで青物が入ってくればまたすごい祭りになりそうですね。
ダイワ(Daiwa) 紅牙接続パーツ
ダイワ(Daiwa) 紅牙カットスカート