ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
>゜))))彡
>゜))))彡
三重県鈴鹿市在住。
オフショアジギングから近所の漁港での根魚釣りまで、主にルアーフィッシングを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月06日

OceanStar150

またまた前回の更新から随分日が経ってしまいました、、、シーッ

茹だるように暑かった夏も終わり、釣りには絶好の季節びっくりなんですが、どうも台風のハイシーズンと重なってしまってるようでビックリ常に南の海上には台風が居る状態が続いていますね、、、

こちら太平洋側でははるか南に台風が居ても台風からのうねりがやってきて波が高い状態が続いていてなかなか思うように釣りにも出かけられず悶々としています怒

だからと言う訳でもないのですが、随分前からアナウンスしていたOceanStar150のフローティングとシンキングが出来上がりました。

カラーリングはワンパターンですが、いつもの3パターンです。

イワシカラー


ブラックバック


ブラックラメ

イワシとブラックバックはホロシールにダイヤカットを入れていますが、ブラックラメだけはキラキラ感重視でカットを入れていません。

シンキングはラメはなしの2パターンです。

イワシ


ブラックバック


在庫を切らしている間にお問い合わせを頂いた方には既にご案内をさせていただいておりますので、残りが少なくなってきているカラーもありますが、現在のところはすべて在庫しています。
興味がある方が見えましたらブログの左のサイドバーの一番下に”メッセージを送る”と書かれたボタンがあります。
そこから私宛にメールを送ることが出来ますので、お問い合わせください。

OceanStar150が一段落したので、次はOceanStar175を鋭意作成中です汗

ちなみに、手前の2本は冬場の秋刀魚パターンに備えてロングバージョン(225mm)の試作品です。
あまり長いのはバランスが難しいので、物になるかどうかわかりませんが、とりあえずやってみます。


  


Posted by >゜))))彡 at 17:29Comments(0)ルアー作成