2015年06月01日
OceanStar125
先日より経過報告してましたOceanStar125ですが、先週好天が続いたので無事にトップコートも終えて完成しました。

ウッド部分の長さが125mm、ルアー単体での重量が29~30gとなります。
実は最初に試作した物はほぼOceanStar150のサイズダウン版だったのですが、浮かせてみるとちょっと沈み気味で泳がせてもいつものOceanStarよりは泳ぐレンジがチョイ下な感じでちょっとアピール不足かなと思って、ヘッド部分のボリュームを増やしたファットバージョンも作ってみたのですが、魚の反応は最初に作った物の方がよかったので、そちらを採用しました。

上が今回製作分、真ん中が最初の試作品で先日のまるいち丸での豆ヒラやへいみつ丸でのワラサと一緒に写ってる物、下のがファットバージョンです。
例によって極少量の生産ですので、ご希望の方がお見えになりましたらご連絡ください。
Facebookで既に問い合わせ頂いてる方はこちらより連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
ウッド部分の長さが125mm、ルアー単体での重量が29~30gとなります。
実は最初に試作した物はほぼOceanStar150のサイズダウン版だったのですが、浮かせてみるとちょっと沈み気味で泳がせてもいつものOceanStarよりは泳ぐレンジがチョイ下な感じでちょっとアピール不足かなと思って、ヘッド部分のボリュームを増やしたファットバージョンも作ってみたのですが、魚の反応は最初に作った物の方がよかったので、そちらを採用しました。
上が今回製作分、真ん中が最初の試作品で先日のまるいち丸での豆ヒラやへいみつ丸でのワラサと一緒に写ってる物、下のがファットバージョンです。
例によって極少量の生産ですので、ご希望の方がお見えになりましたらご連絡ください。
Facebookで既に問い合わせ頂いてる方はこちらより連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
Posted by >゜))))彡 at 23:27│Comments(2)
│ルアー作成
この記事へのコメント
おはようございます。
ブログ拝見しました。
無事に、見事に完成したのですね!
ぜひ、譲ってください!
釣り仲間にファンが多いので、
許される限り、お願いしたいのですが...
ご連絡よろしくお願いします。
ブログ拝見しました。
無事に、見事に完成したのですね!
ぜひ、譲ってください!
釣り仲間にファンが多いので、
許される限り、お願いしたいのですが...
ご連絡よろしくお願いします。
Posted by R23沿いの服部です at 2015年06月02日 08:26
こんばんは
メール入れさせてもらいましたので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
メール入れさせてもらいましたので、ご確認ください。
よろしくお願いいたします。
Posted by >゜))))彡
at 2015年06月02日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。