2011年07月25日
タコ祭りのはずが、、、?
夏がやってきて蝉がワシャワシャと騒ぎ出すと思い出すのが数年前に行ったセントレア周辺でのタコ祭り
ちなみにそのときの画像はこんな感じ(二人での釣果)

こんな感じを夢見て昨日は海遊丸で再びタコポイントへと
ところが、世の中そんなに甘くないのか?先週の台風の影響なのか??アタリはまばらで3人で4時間近く粘ってやっと10杯ほどの釣果、、、
と言う訳で、我が家の分け前はこんだけでした、、、

まっ、これだけでも取れたて新鮮なタコはどうやっても美味い
たこ焼きに和え物にと大活躍でした。
そんなマッタリとした休日を送っていたら伊良湖から大王沖へと釣りに行っていたゴリ兄さんからメールが
こ~んな写真や

こ~んな写真などが届きました。

悔しいからちょっと画像は小さめで、、、(笑)
何でもシイラの釣って遊んでたら下にも反応が出てたので、ジグを落としてみたら食ってきたとの事でした。
この人たち、体内に魚探やらソナーやらを備えてそうですね

ちなみにそのときの画像はこんな感じ(二人での釣果)
こんな感じを夢見て昨日は海遊丸で再びタコポイントへと

ところが、世の中そんなに甘くないのか?先週の台風の影響なのか??アタリはまばらで3人で4時間近く粘ってやっと10杯ほどの釣果、、、

と言う訳で、我が家の分け前はこんだけでした、、、

まっ、これだけでも取れたて新鮮なタコはどうやっても美味い

たこ焼きに和え物にと大活躍でした。

そんなマッタリとした休日を送っていたら伊良湖から大王沖へと釣りに行っていたゴリ兄さんからメールが

こ~んな写真や


こ~んな写真などが届きました。


悔しいからちょっと画像は小さめで、、、(笑)
何でもシイラの釣って遊んでたら下にも反応が出てたので、ジグを落としてみたら食ってきたとの事でした。
この人たち、体内に魚探やらソナーやらを備えてそうですね
