2011年07月04日
久々のキス釣り
今日は久々に近所の浜へキス釣りへ行ってきました。
昨年は伊勢湾のキスが絶不調で全く釣れてなかったので、2年ぶりのキス釣りです。
現在はほとんど疑似餌の釣りしかしてませんので、久しぶりに石ゴカイを仕入れて町屋の浜へ
一投目からキスがポツポツと釣れて来ますが、キスよりもゼンメの活性が高くちょっと油断するとゼンメばっかに、、、

一番下で波に飲まれそうになってるのはピンギスですなぁ~
6時過ぎからつり始め7時半の潮止まりを過ぎてもクーラーの中にはキスが7~8匹、、、
このまま撃沈かと思いながらも餌もまだあるしもうしばらく頑張ることに
途中グイグイといい引きをしながら上がってきたのは結構良いサイズのギマ

結構美味いらしいがネバネバが嫌なので、リリース
潮が引き始めて近くでマンガを引いていた漁師の舟が居なくなったので、チャンスとばかりに移動して掘り返したあたりを探るとやっぱりキスが居ました
浜から50m位のところだったので、手返しよくキスを追加していきましたが、やっぱり群れが小さいのか数投でアタリが遠のき、再び遠投して見るとまたまたズシリと重くなり河豚さん登場


結局9時過ぎまで粘ってキスを22匹ゲットでした。
今日は久しぶりにキス天と骨フライですね
昼からは暑くて暑くて堪らないなか、頑張ってルアーの削りも少々やっつけました。
出来上がりはまだまだ先になりそうですがねぇ~


昨年は伊勢湾のキスが絶不調で全く釣れてなかったので、2年ぶりのキス釣りです。
現在はほとんど疑似餌の釣りしかしてませんので、久しぶりに石ゴカイを仕入れて町屋の浜へ

一投目からキスがポツポツと釣れて来ますが、キスよりもゼンメの活性が高くちょっと油断するとゼンメばっかに、、、
一番下で波に飲まれそうになってるのはピンギスですなぁ~
6時過ぎからつり始め7時半の潮止まりを過ぎてもクーラーの中にはキスが7~8匹、、、

このまま撃沈かと思いながらも餌もまだあるしもうしばらく頑張ることに

途中グイグイといい引きをしながら上がってきたのは結構良いサイズのギマ

結構美味いらしいがネバネバが嫌なので、リリース

潮が引き始めて近くでマンガを引いていた漁師の舟が居なくなったので、チャンスとばかりに移動して掘り返したあたりを探るとやっぱりキスが居ました

浜から50m位のところだったので、手返しよくキスを追加していきましたが、やっぱり群れが小さいのか数投でアタリが遠のき、再び遠投して見るとまたまたズシリと重くなり河豚さん登場

結局9時過ぎまで粘ってキスを22匹ゲットでした。

今日は久しぶりにキス天と骨フライですね

昼からは暑くて暑くて堪らないなか、頑張ってルアーの削りも少々やっつけました。
出来上がりはまだまだ先になりそうですがねぇ~
Posted by >゜))))彡 at 17:09│Comments(2)
│投げ釣り
この記事へのコメント
ギマっていえば、4.5年前に娘が釣ったのをカワハギみたいに皮を剥いで味見してやりました♪
美味くもなくまずくもなく・・・
カニの方が間違いなく美味いっすな^^
美味くもなくまずくもなく・・・
カニの方が間違いなく美味いっすな^^
Posted by sachimaru-joh at 2011年07月08日 21:13
Johくん、まいど(^^)v
なんか愛知県ではギマをわざわざ狙って釣るような話を聞いたことがあるようなないような、、、?
まっ確かにカニには敵いませんなぁ、、、(^^♪
某船長情報だとカニの方もボチボチと獲れてるみたいでっせぇ~
魚魚鈴には前浜物のカマスも並び始めてたし、そろそろ夏ですねぇ~(^_-)-☆
なんか愛知県ではギマをわざわざ狙って釣るような話を聞いたことがあるようなないような、、、?
まっ確かにカニには敵いませんなぁ、、、(^^♪
某船長情報だとカニの方もボチボチと獲れてるみたいでっせぇ~
魚魚鈴には前浜物のカマスも並び始めてたし、そろそろ夏ですねぇ~(^_-)-☆
Posted by >゜))))彡 at 2011年07月08日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。