ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
>゜))))彡
>゜))))彡
三重県鈴鹿市在住。
オフショアジギングから近所の漁港での根魚釣りまで、主にルアーフィッシングを楽しんでいます。

2014年09月27日

進行状況その2

今回製作中のOceanStar150、その後、他の色も塗り終え、ネーム入れも済ませて色止め中です。
明日くらいからトップコートに入っていけそうです。

進行状況その2

調子に乗って塗ってみたニモカラーですが、随分前に一度塗ったときは普通の10mm幅のマスキングテープでマスキングをしてたので、ボディの曲面に上手くマスキングテープが沿ってくれず、マスキングに隙間が出来て漏れが発生してしまったので、皆さんどうしてるのかいろいろと調べてみると極細のマスキングテープとマスキングゾルが良いとの情報を発見。
行き着けの文房具屋で探してみると0.4mmのマスキングテープを見つけたのですが、あまりにも細すぎて老眼の私には無理(笑)
これなら何とかいけそうかな?ということで1mm幅のでやってみましたが、曲面への馴染みもよく、ある程度の曲線にも対応できて、良い感じになりました。
進行状況その2




同じカテゴリー(ルアー作成)の記事画像
またまた嬉しいお知らせです
嬉しいお知らせ
穴あけ
OceanStar125
着弾
完成しました
同じカテゴリー(ルアー作成)の記事
 またまた嬉しいお知らせです (2015-09-24 22:31)
 嬉しいお知らせ (2015-07-05 10:48)
 穴あけ (2015-07-04 18:27)
 OceanStar125 (2015-06-01 23:27)
 着弾 (2015-05-25 18:28)
 完成しました (2015-04-20 14:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進行状況その2
    コメント(0)