ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
>゜))))彡
>゜))))彡
三重県鈴鹿市在住。
オフショアジギングから近所の漁港での根魚釣りまで、主にルアーフィッシングを楽しんでいます。

2014年12月29日

今年の釣り納め

昨日は冬場にしては珍しいべた凪予報だったので、いつものみんなと鳥羽へジギングへ行ってきました。
とりあえず釣れれば何でもOKびっくりということで皆が集まっている石鏡沖へ。

前を向いても船団ビックリ
今年の釣り納め
後ろを向いても船団汗
今年の釣り納め
朝一発目のポイントで同船者の方が真鯛をゲット!
その後ベイト感度を見つけて流していると私の竿にも反応がびっくり
今年の釣り納め
ってこれベイトじゃないですか、、、テヘッ
そうこうしながら小さめのジグをあまり飛ばさず、のたのたしゃくっているとようやくヒットびっくり
最近魚に嫌われているので、慎重にあげてきたのは久々のワラサでしたクラッカー
今年の釣り納め

その後もう一本ワラサを追加して、最初は釣れれば何でもOKとか言ってたのにサワラが欲しいとか贅沢を言いながらしゃくり続けましたが、その後は反応なしでした。
その後同船者のかたにサワラ、シーバス、ガシなどがヒットして潮どまりを迎え、下げ潮が効きだしてから同船者の方の竿がぶち曲がりビックリ
本人曰く、最初根かかりかと思ったら動き出したとか、、、
無事にネットに収まったのは良く肥えた鰤でした。キラキラ

家に帰ってから裁いてみるとベイトはかたくちとさっぱかな
今年の釣り納め
ちょいと難しいパターンでした。

今年の釣りもこれにて終了です。

ルアー作成もいまいち気力が沸かずボチボチな一年でしたが、お求め頂いた方、ありがとうございました。
来年もあまり気負わずにマイペースでやっていこうと思ってますので、よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
鳥羽ジギング
鳥羽ジギング2連発!
昨日は日本海へジギング、キャスティングへ
鳥羽ジギング
アカムツゲット
最近の釣果など
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 鳥羽ジギング (2015-12-06 22:26)
 鳥羽ジギング2連発! (2015-08-14 15:13)
 昨日は日本海へジギング、キャスティングへ (2015-04-28 14:24)
 鳥羽ジギング (2014-09-13 15:33)
 アカムツゲット (2013-11-24 15:47)
 最近の釣果など (2013-11-10 13:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の釣り納め
    コメント(0)